検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

「招待所」という名の収容所 

著者名 ロバート・S.ボイントン/著
著者名ヨミ ロバート S ボイントン
出版者 柏書房
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113180189391.6/ボ/3F開架図書帯出可在庫 
2 ミライon1211297523391.6/ボ-17/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 ロバート・S.ボイントン/著   山岡 由美/訳
著者名ヨミ ボイントン ロバート S. ヤマオカ ユミ
出版者 柏書房
出版年月 2017.9
ページ数 274p
大きさ 20cm
ISBN 4-7601-4886-8
分類記号 391.61
書名 「招待所」という名の収容所 
書名ヨミ ショウタイジョ ト イウ ナ ノ シュウヨウジョ
副書名 北朝鮮による拉致の真実
副書名ヨミ キタチョウセン ニ ヨル ラチ ノ シンジツ
内容紹介 最初の拉致から40年、被害者5人の返還から15年…。そこには、鉄条網と監視員に囲まれた「招待所」と呼ばれる地区があった! 北朝鮮による日本人拉致事件の全貌を伝えるノンフィクション。
著者紹介 〈ロバート・S.ボイントン〉ニューヨーク大学教授。アーサー・L・カーター・ジャーナリズム研究所で「ニュージャーナリズム」を中心に、ノンフィクション論を講じる。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。