蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
鎌倉寺社の近世
|
著者名 |
中野 達哉/編
|
著者名ヨミ |
ナカノ タツヤ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1211410346 | 185.9/カ-17/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
中野 達哉/編
|
著者名ヨミ |
ナカノ タツヤ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
210p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86602-985-6 |
分類記号 |
185.9137
|
書名 |
鎌倉寺社の近世 |
書名ヨミ |
カマクラ ジシャ ノ キンセイ |
副書名 |
転換する中世的権威 |
副書名ヨミ |
テンカン スル チュウセイテキ ケンイ |
内容紹介 |
中世の武家政権と結びつき、特異な地位にあった鎌倉の寺社の姿を明確にするべく、近世社会のなかで他者とどのように関係を生成し展開していったのか、寺社内部にどのような制度を構築し運用していったのかなどを論じる。 |
著者紹介 |
〈中野達哉〉1959年東京都生まれ。駒澤大学大学院人文科学研究科日本史学専攻単位取得退学。同大学文学部教授。博士(日本史学)。著書に「近世の検地と地域社会」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
豊臣秀吉・徳川家康の鎌倉寺社政策 |
中野 達哉/著 |
|
|
|
2 |
御朱印地配分からみる近世鎌倉寺社領の成立と構造 |
中村 陽平/著 |
|
|
|
3 |
近世臨済宗建長寺派における在地寺院の編成 |
澤村 怜薫/著 |
|
|
|
4 |
近世における建長寺の寺院経営と祠堂金貸付 |
鈴木 雅晴/著 |
|
|
|
5 |
近世における鎌倉寺院と江戸 |
保垣 孝幸/著 |
|
|
|
6 |
鎌倉周辺における異国船来航と寺社の対応 |
江尻 恵子/著 |
|
|
|
前のページへ