検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

文章を科学する 

著者名 李 在鎬/編
著者名ヨミ リ ザイコウ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113371599801.6/ブ/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 李 在鎬/編   石黒 圭/〔ほか著〕
著者名ヨミ リ ジェホ イシグロ ケイ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2017.10
ページ数 197p
大きさ 21cm
ISBN 4-89476-881-9
分類記号 801.6
書名 文章を科学する 
書名ヨミ ブンショウ オ カガク スル
内容紹介 言語研究者や教育実践者に向け、文章を科学的に捉えるためのアプローチを提示。文章の科学を俯瞰する論考や、コンピュータを用いて文章を科学するための方法論、文章の科学的アプローチの具体的なケース・スタディなどを収録。
著者紹介 〈李在鎬〉京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。博士(人間環境学)。早稲田大学大学院日本語教育研究科教授。専門は認知言語学、コーパス言語学、テキストマイニング、言語テスト。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 文章の科学が目指すもの 李 在鎬/著
2 文章とは何か 石黒 圭/著
3 作文と評価 伊集院 郁子/著
4 文章の計量的分析 李 在鎬/著
5 文章の計量的分析ツール「KH Coder」 樋口 耕一/著
6 自然言語処理における文章解析 河原 大輔/著
7 文章解析を目的とするウェブ基盤システム 長谷部 陽一郎/著 久保 圭/著 李 在鎬/著
8 学習者作文を科学する 李 在鎬/著
9 英語の自動作文評価 小林 雄一郎/著
10 文章の難易度を科学する 李 在鎬/著 長谷部 陽一郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。