検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

キリシタン研究 第8輯/2版

著者名 キリシタン文化研究会/編
著者名ヨミ キリシタン ブンカ ケンキュウジョ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1976.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 郷土センタ1312190205198/00キリ/8郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 キリシタン文化研究会/編
著者名ヨミ キリシタン ブンカ ケンキュウカイ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1976.10
ページ数 5、364p 図版11枚
大きさ 22cm
分類記号 198.221
書名 キリシタン研究 第8輯/2版
書名ヨミ キリシタン ケンキュウ
頒価は、第1輯~第11輯の11冊で75,000円。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本二十六聖人の人名について 松田 毅一
2 日本二十六聖殉教者の旅路に関する覚え書 パチェコ ディエゴ 岩谷 十二郎/訳
3 最後の道 片岡 弥吉
4 肥前国唐津魚屋町木屋利右衛門 奥村 武
5 日本二十六聖人殉教関係資料 チースリク
6 日本二十六聖人関係日本文献 海老沢 有道
7 世界における日本二十六聖人の記念 メキシコの日本二十六聖殉教者壁画
8 リマ(ペルー)植民時代の美術に現われた日本の殉教者 パチェコ・ディエゴ 岩谷 十二郎/訳
9 聖ゴンサロ・ガルシヤの故郷バッサイン チースリク
10 チヴィタ・ヴェッキヤ壁画の由来 長谷川 路可
11 天使の軍隊と日本二十六聖人のコンタス 片岡 弥吉
12 エスパニアの日本殉教者彫像 パチェコ・ディエゴ
13 二十六聖人像の制作を終えて 舟越 保武
14 日本二十六聖人に献げられた日本国内の教会
15 堺の日比屋家に関する一五八六年の新史料 アルバレス 佐久間 正/訳 松田 毅一/訳
16 最初のフランシスコ会士の来朝 ヴィレケ 柳谷 武夫/訳
17 最初のフランシスコ会士の来朝に関する報告補足 シュワーデ 柳谷 武夫/訳
18 ぱあでれルイス・フロイス書翰目録、並びに原文・写本・エヴォラ版日本書翰集の比較研究 松田 毅一
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。