検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

憲法改正 自民党への三つの質問三つの提案 

著者名 平岡 諦/著
著者名ヨミ ヒラオカ アキラ
出版者 ウインかもがわ
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113261574323.1/ヒ/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 平岡 諦/著
著者名ヨミ ヒラオカ アキラ
出版者 ウインかもがわ
出版年月 2017.11
ページ数 278p
大きさ 21cm
ISBN 4-903882-87-1
分類記号 323.149
書名 憲法改正 自民党への三つの質問三つの提案 
書名ヨミ ケンポウ カイセイ ジミントウ エノ ミッツ ノ シツモン ミッツ ノ テイアン
副書名 「民主」主義から「自民主」主義への改憲は許せない
副書名ヨミ ミンシュ シュギ カラ ジミンシュ シュギ エノ カイケン ワ ユルセナイ
内容紹介 海外派兵に大義はあるのか? 「天賦でない」人権を授けるのは誰か? 政治・経済の背反をどうするのか? 一市民から自民党へ3つの質問をし、国益擁護・安全保障・人権保障に関する提案を行う。
著者紹介 〈平岡諦〉1945年大阪生まれ。大阪大学医学部卒業。患者の自立支援のため医師から勧めるセカンド・オピニオン運動を行う。著書に「医師が「患者の人権を尊重する」のは時代遅れで世界の非常識」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。