検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

白河踊り 

著者名 中原 正男/著
著者名ヨミ ナカハラ マサオ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113276639386.8/ナ/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 中原 正男/著
著者名ヨミ ナカハラ マサオ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2017.12
ページ数 160p
大きさ 26cm
ISBN 4-86385-289-1
分類記号 386.8177
書名 白河踊り 
書名ヨミ シラカワオドリ
副書名 奥州白河からふるさとへ伝えた盆踊り
副書名ヨミ オウシュウ シラカワ カラ フルサト エ ツタエタ ボンオドリ
内容紹介 戊辰戦争で福島県白河市に駐留していた長州藩、大垣藩の兵士たちがふるさとに持ち帰った盆踊り「白河踊り」。150年を経た今も山口県などで踊り継がれている踊りを調査し、その結果をまとめる。口説き(歌詞)や譜面も収録。
著者紹介 〈中原正男〉楫取素彦顕彰会会長。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。