検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

長崎県生物学会誌 第81号/2017年

著者名 長崎県生物学会編集委員会/編
出版者 長崎県生物学会
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 郷土センタ1312196405460/00ナガ/81郷土センタ地域資料帯出可在庫 
2 郷土センタ1312196398460/00ナガ/81郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 長崎県生物学会編集委員会/編
著者名ヨミ ナガサキケン セイブツ ガツカイ ヘンシュウ イインカイ
出版者 長崎県生物学会
出版年月 2017.12
ページ数 48p
大きさ 30cm
分類記号 460.5
書名 長崎県生物学会誌 第81号/2017年
書名ヨミ ナガサキケン セイブツ ガッカイシ



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ハイタカ Accipiter nisus の生態 鴨川 誠
2 ミサゴ Pandion haliaetus 鴨川 誠
3 境川と長田川におけるモンカゲロウ科3種の幼虫の分布 桃下 大
4 長崎県初記録のムラサキヒトデ(棘皮動物門:ヒトデ綱) 幸塚 久典 田中丸 尚範 大塚 麻耶子
5 五島列島福江島の溶岩トンネル「井坑(いあな)」に侵入したアメリカザリガニ駆除の試み 上田 浩一
6 絶滅した対馬のハマニンニク生育地 中西 弘樹
7 (英文)五島市におけるアコウの大樹根際の土壌から採取されたササラダニ3新種 城崎 智洋 中村 好德 藤川 德子
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。