検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

中原澄子作品集 

著者名 中原 澄子/著
著者名ヨミ ナカハラ スミコ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113243343918.6/ナ/3F開架図書帯出可在庫 
2 郷土センタ1312196003918/01ナス/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 中原 澄子/著
著者名ヨミ ナカハラ スミコ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2018.1
ページ数 990p
大きさ 21cm
ISBN 4-86385-290-7
分類記号 918.68
書名 中原澄子作品集 
書名ヨミ ナカハラ スミコ サクヒンシュウ
内容紹介 著者の詩集をはじめ、原爆体験者への聞書きをもとに原爆被災の記憶をつづった散文詩、長崎から天草へ帰郷した被爆者への聞書き、小倉陸軍造兵廠などについて記した散文、第4回小倉市文化祭・小説の部市長賞受賞の小説を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 中原澄子詩集
2 ドアの内部
3 海へつづく石段
4 母の岸
5 補遺
6 拾遺
7 長崎を最後にせんば
8 遠望・あまくさ
9 被爆地長崎から天草への帰郷
10 被爆地長崎から天草への帰郷
11 太平洋戦争中の女学生日記
12 天草へ帰った被爆者
13 そぞろおもい
14 小倉陸軍造兵廠
15 川沿いの道
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。