検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

 

書名

原子雲のかなた 

著者名 徳永 徹/著
著者名ヨミ トクナガ トオル
出版者 西日本新聞社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211467698原爆916/ト-18/3F開架原爆図帯出可在庫 
2 ミライon5313002117916/ト/3F大村郷土帯出可在庫 
3 郷土センタ1312146585原爆916/01トト/郷土センタ地域資料帯出可在庫 
4 郷土センタ1312146576916/01トト/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 徳永 徹/著
著者名ヨミ トクナガ トオル
出版者 西日本新聞社
出版年月 2018.2
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-8167-0949-4
分類記号 916
書名 原子雲のかなた 
書名ヨミ ゲンシグモ ノ カナタ
副書名 新しい出会いと繋がり
副書名ヨミ アタラシイ デアイ ト ツナガリ
内容紹介 戦時下の長崎の小・中学校で親友だった2人の少年との日々を綴った本「少年たちの戦争」。その出版をきっかけに、長崎原爆で爆死した1人の親友の遺族との交流が始まったことや、さまざまな人が集った座談会の様子などを記す。
著者紹介 〈徳永徹〉1927年東京生まれ。九州大学医学部卒業。医学博士。感染症研究所名誉所員、福岡女学院名誉院長。日本細菌学会賞、高松宮妃癌研究基金学術賞などを受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。