検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

英国聖公会宣教協会の日本伝道と函館アイヌ学校 英文併記

著者名 エディス・ベアリング=グールド/〔撮影〕
著者名ヨミ エディス ベアリング グールド
出版者 春風社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 郷土センタ1312147057198/12エイ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 エディス・ベアリング=グールド/〔撮影〕   田辺 陽子/編著   西口 忠/著   フィリップ・ビリングズリー/監修
著者名ヨミ ベアリング・グールド エディス タナベ ヨウコ ニシグチ タダシ ビリングズリー フィル
出版者 春風社
出版年月 2018.2
ページ数 188p
大きさ 21×22cm
ISBN 4-86110-580-7
分類記号 198.47
書名 英国聖公会宣教協会の日本伝道と函館アイヌ学校 英文併記
書名ヨミ エイコク セイコウカイ センキョウ キョウカイ ノ ニホン デンドウ ト ハコダテ アイヌ ガッコウ
副書名 英国人女性エディス・ベアリング=グールドが見た明治日本
副書名ヨミ エイコクジン ジョセイ エディス ベアリング グールド ガ ミタ メイジ ニホン
英文併記-欧文タイトル:The Church Missionary Society's Japan Mission and the Hakodate Ainu School:Meiji Japan Through the Eyes of Edith Baring‐Gould
内容紹介 キリスト教教育を受ける函館アイヌ学校、日本各地の宣教拠点と聖職者達、ハンセン病患者のための病院…。1894(明治27)年に来日した英国人女性が撮影した写真と日記を収録。明治日本と宣教師の果たした役割がわかる。
著者紹介 〈エディス・ベアリング=グールド〉1871~1961年。イングランド生まれ。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。