検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

広告が憲法を殺す日 (集英社新書)

著者名 本間 龍/著
著者名ヨミ ホンマ リュウ
出版者 集英社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211478202323.1/ホ-18/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 本間 龍/著   南部 義典/著
著者名ヨミ ホンマ リュウ ナンブ ヨシノリ
出版者 集英社
出版年月 2018.4
ページ数 199p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-721031-6
分類記号 323.149
書名 広告が憲法を殺す日 (集英社新書)
書名ヨミ コウコク ガ ケンポウ オ コロス ヒ
副書名 国民投票とプロパガンダCM
副書名ヨミ コクミン トウヒョウ ト プロパガンダ シーエム
内容紹介 日本の国民投票法には「広告の規制」がほとんどなく、広告業界は自民党と深く結びついている電通の一社寡占状態にある。これが意味することは何か-。巨大資本がもたらす「狂乱」をシミュレートし、制度の改善案を提言する。
著者紹介 〈本間龍〉1962年東京都生まれ。博報堂を経て、著述家。原発推進勢力とメディアの癒着を追及。著書に「原発プロパガンダ」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。