検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

例解UNIX/Linuxプログラミング教室 

著者名 富永 和人/共著
著者名ヨミ トミナガ カズト
出版者 オーム社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113392272007.6/ト/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 富永 和人/共著   権藤 克彦/共著
著者名ヨミ トミナガ カズト ゴンドウ カツヒコ
出版者 オーム社
出版年月 2018.4
ページ数 507p
大きさ 24cm
ISBN 4-274-22210-8
分類記号 007.64
書名 例解UNIX/Linuxプログラミング教室 
書名ヨミ レイカイ ユニックス リナックス プログラミング キョウシツ
副書名 システムコールを使いこなすための12講
副書名ヨミ システム コール オ ツカイコナス タメ ノ ジュウニコウ
「例解UNIXプログラミング教室」(ピアソン・エデュケーション 2007年刊)の改題改訂新版
内容紹介 UNIXの機能を使ったC言語プログラミングを学ぶための本。システムプログラミングについて、サンプルコードと例題・演習問題を盛り込みながら解説。実用的なプログラミングに欠かせないC言語の知識なども説明する。
著者紹介 〈富永和人〉1966年生まれ。和情報網代表。博士(工学)。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。