検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

 

書名

諌早を歩く 

出版者 諫早市商工観光課
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211640491ながさき291.9/イ-18/こどもしつ開架大型帯出可在庫 
2 郷土センタ1312208517291/04イサ/郷土センタ地域資料帯出可在庫 
3 郷土センタ1312208508291/04イサ/郷土センタ郷土資料複禁帯出在庫  ×
4 郷土センタ1312208491291/04イサ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
出版者 諫早市商工観光課
出版年月 2018.3
ページ数 1冊(7枚入り)
大きさ 30cm
分類記号 291.93
書名 諌早を歩く 
書名ヨミ イサハヤ オ アルク
副書名 諌早の温故知新 ウォーキングコースを紹介
副書名ヨミ イサハヤ ノ オンコチシン ウォーキングコース オ ショウカイ
各コースの解説・マップが1枚ずつ折本で、7枚入り。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1 日本浪漫派詩人伊東静雄が詠んだ高城回廊を訪ねるみち ~風と光と青葉が薫る 文学・芸術・歴史の散歩道~
2 2 脚本家市川森一の原風景「諌早干拓地」を訪ねるみち ~創作の源 諫早湾干拓700年 創造と歴史の風に吹かれて~
3 3 永昌宿から坂本龍馬も歩いた砂糖のみち ~400年の歴史 文明開化の長崎街道諌早路を歩く~
4 4 金泉寺から多良山系轟峡へ ネイチャートレッキングのみち ~清流と表情豊かな渓谷美 悠久を語る原生林の中へ~
5 5 小長井の竹崎街道とフルーツバス停をめぐるみち ~歴史ロマン街道とときめきフルーツバス停通り~
6 歩く海道マップ01 多良海道を往く 湯江宿→山茶花峠
7 歩く海道マップ02 多良海道を往く 多良宿→矢答峠
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。