検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

創造する魂 

著者名 長濱 治/著
著者名ヨミ ナガハマ オサム
出版者 ワイズ出版
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211570754748/ナ-18/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 長濱 治/著
著者名ヨミ ナガハマ オサム
出版者 ワイズ出版
出版年月 2018.6
ページ数 1冊
大きさ 24cm
ISBN 4-89830-317-7
分類記号 748
書名 創造する魂 
書名ヨミ ソウゾウ スル タマシイ
副書名 沖縄ギラギラ琉球キラキラ100+2
副書名ヨミ オキナワ ギラギラ リュウキュウ キラキラ ヒャク プラス ニ
内容紹介 現代沖縄で活躍する人物たちに、占領下の風景が交錯する…。沖縄現代アートの礎を築いた沖縄美術界のアウトロー・真喜志勉をはじめ、染織家、琉球舞踏家、科学者、泡盛杜氏、紅型作家らを、モノクロ写真とともに紹介する。
著者紹介 〈長濱治〉1941年愛知県生まれ。多摩美術大学彫刻科卒業。写真家。著書に「地獄の天使」「魂の十字路」「猛者の雁首」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。