検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

 

書名

たがめ・冬の川辺・蓬 

著者名 川村 亜子/著
著者名ヨミ カワムラ アコ
出版者 作品社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211578210918.6/カ-18/3F開架図書帯出可在庫 
2 郷土センタ1312225258918/99カア/郷土センタ地域資料帯出可在庫 
3 郷土センタ1312225267918/99カア/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 川村 亜子/著
著者名ヨミ カワムラ アコ
出版者 作品社
出版年月 2018.8
ページ数 311p
大きさ 20cm
ISBN 4-86182-704-4
分類記号 918.68
書名 たがめ・冬の川辺・蓬 
書名ヨミ タガメ
副書名 川村亜子作品集
副書名ヨミ カワムラ アコ サクヒンシュウ
内容紹介 文芸批評家・川村湊の亡妻、川村亜子が書き残した文章をまとめた作品集。「たがめ」「冬の川辺」「蝶をみに行きませんか」などの創作をはじめ、エッセイ、紀行を収録する。
著者紹介 〈川村亜子〉1951~2017年。長崎県生まれ。法政大学文学部日本文学科卒業。著書に「隣の国の女たち」「韓国ダウンタウン物語」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 たがめ
2 冬の川辺
3
4 臥待月
5
6 蝶をみに行きませんか
7
8 冬の水族館
9 姥湯宿の絵本
10 湿った関係・乾いた関係
11 贈物と冠と
12 タクシー・ドライバー物語
13 映画「於宇同」のショックのショック
14 風棲むよき日
15
16 チョソン・ビョルドゥリ
17 病気
18 「太白山脈」について
19 ふくちゃん
20 魚の水袋《4編》
21 寄生虫
22 目隠し
23 豆腐
24 猫パパ
25 サッカー
26 翻訳していて思ったこと
27 世界で一番不幸なヒロイン
28 熱帯官能<バリ>
29 ストローのエッフェル塔
30 冬のパリの街は美しくて寒かった
31 ルーブルのピラミッド
32 アルゼンチンに行って来た
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。