蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1211726916 | 319.1/シ-18/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
清水 雅大/著
|
著者名ヨミ |
シミズ マサヒロ |
出版者 |
九州大学出版会
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
210,43p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7985-0240-3 |
分類記号 |
319.1034
|
書名 |
文化の枢軸 |
書名ヨミ |
ブンカ ノ スウジク |
副書名 |
戦前日本の文化外交とナチ・ドイツ |
副書名ヨミ |
センゼン ニホン ノ ブンカ ガイコウ ト ナチ ドイツ |
内容紹介 |
1938年に結ばれた日独文化協定の成立・執行過程に着目。文化面における友好・協力関係のみならず対立・摩擦の関係を描くとともに、両面的な関係の諸要因を分析し、戦時日独関係における「文化協力」の内実を明らかにする。 |
著者紹介 |
〈清水雅大〉1983年福岡県生まれ。横浜市立大学大学院国際総合科学研究科博士後期課程修了。博士(学術)。日本学術振興会特別研究員(PD)。九州大学大学院法学研究院専門研究員。 |
内容細目
前のページへ