検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

アマテラスの二つの墓 

著者名 戸矢 学/著
著者名ヨミ トヤ マナブ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113372785164.1/ト/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 戸矢 学/著
著者名ヨミ トヤ マナブ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.8
ページ数 271p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-22740-5
分類記号 164.1
書名 アマテラスの二つの墓 
書名ヨミ アマテラス ノ フタツ ノ ハカ
副書名 東西に封じられた最高神
副書名ヨミ トウザイ ニ フウジラレタ サイコウシン
内容紹介 実在した「最初の王」アマテラスは、天皇家によって遺骸は宇佐に、霊位は伊勢に手厚く祀られている。ひとりの人物の埋葬・慰霊・鎮魂によって根底で直結している二つの霊地聖地の意味をさぐり、日本史の「始まり」を解析する。
著者紹介 〈戸矢学〉1953年埼玉県生まれ。国学院大学文学部神道学科卒。神道研究、古代史研究、著述家。著書に「オオクニヌシ 出雲に封じられた神」「深読み古事記」「縄文の神」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。