検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

 

書名

明恵 下

著者名 高瀬 千図/著
著者名ヨミ タカセ チズ
出版者 弦書房
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211579737913.6/タチ-18/23F開架図書帯出可在庫 
2 郷土センタ1312226104913/99タチ/2郷土センタ地域資料帯出可在庫 
3 郷土センタ1312226113913/99タチ/2郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 高瀬 千図/著
著者名ヨミ タカセ チズ
出版者 弦書房
出版年月 2018.9
ページ数 518p 図版1枚
大きさ 19cm
ISBN 4-86329-179-9
分類記号 913.6
書名 明恵 下
書名ヨミ ミョウエ
副書名 栂尾高山寺秘話
副書名ヨミ トガノオ コウザンジ ヒワ
内容紹介 戦乱と疫病、旱魃と飢餓、動乱相継ぐ時代を、明恵はじめ多くの若き僧たちが家を捨て、名利を捨てて学び、衆生救済を叫んで生ききった-。鎌倉時代初期の思想家・明恵の知られざる全生涯を描いた歴史小説。
著者紹介 〈高瀬千図〉1945年長崎県生まれ。作家、カウンセラー。84年「夏の淵」で新潮新人賞受賞。著書に「風の家」「天の曵航」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。