検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

バイリンガルの世界へようこそ 

著者名 フランソワ・グロジャン/著
著者名ヨミ フランソワ グロジャン
出版者 勁草書房
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211590250801.0/グ-18/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 フランソワ・グロジャン/著   西山 教行/監訳   石丸 久美子/訳   大山 万容/訳   杉山 香織/訳
著者名ヨミ グロジャン フランソワ ニシヤマ ノリユキ イシマル クミコ オオヤマ マヨ スギヤマ カオリ
出版者 勁草書房
出版年月 2018.9
ページ数 224,8p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-29930-0
分類記号 801.03
書名 バイリンガルの世界へようこそ 
書名ヨミ バイリンガル ノ セカイ エ ヨウコソ
副書名 複数の言語を話すということ
副書名ヨミ フクスウ ノ ゲンゴ オ ハナス ト イウ コト
内容紹介 幼い頃からの訓練が必要? 早い時期からバイリンガルになると、言語習得が遅くなる? バイリンガル研究の第一人者が、バイリンガリズムの特徴やさまざまな側面を、やさしく解説する。
著者紹介 〈フランソワ・グロジャン〉1946年フランス生まれ。パリ・ディドロ大学にて博士号を取得。ヌーシャテル大学名誉教授。専門は心理言語学。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。