検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

三木清研究資料集成 第4巻(論壇での軌跡)

著者名 津田 雅夫/編
著者名ヨミ ツダ マサオ
出版者 クレス出版
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211726836121.6/ミ-18/43F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 津田 雅夫/編   室井 美千博/編・解説   宮島 光志/編・解説
著者名ヨミ ツダ マサオ ムロイ ミチヒロ ミヤジマ ミツシ
出版者 クレス出版
出版年月 2018.10
ページ数 693,6p
大きさ 22cm
ISBN 4-87733-965-4
分類記号 121.67
書名 三木清研究資料集成 第4巻(論壇での軌跡)
書名ヨミ ミキ キヨシ ケンキュウ シリョウ シュウセイ
布装
内容紹介 思想家・三木清の実像に迫る貴重な資料群。「三木清全集」未収録の諸著作、対談・座談記事および原稿と、三木と同時代の論評・証言をできるかぎり集成。第4巻は、論壇での軌跡として、座談・対談・講演を収録する。
著者紹介 〈津田雅夫〉岐阜大学名誉教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 国民動員と輿論 松村 秀逸/出席 長谷川 宇一/出席 三木 清/出席 杉山 平助/出席
2 青年学生に待望す 三木 清/出席 島木 健作/出席 佐藤 信衛/出席
3 文化の空虚を衝く 辻 二郎/出席 三木 清/出席 芦田 均/出席 菅井 準一/出席
4 『国内の現実を打開せよ』座談会 城戸 幡太郎/出席 津久井 龍雄/出席 三木 清/出席 三輪 壽壮/出席
5 知識階級の使命 佐藤 信衛/述
6 『更生支那の課題』現地座談会 三木 清/出席 今中 次麿/出席 杉村 廣蔵/出席 伊藤 武雄/出席
7 民族主義の問題 周 佛海/述
8 文化運動の基調 林 柏生/述
9 戦争・政治・文化 細川 嘉六/出席 三木 清/出席 益田 豊彦/出席 矢部 貞治/出席
10 『日本政治の再編成』討論会 三木 清/出席 矢部 貞治/出席 風早 八十二/出席 林 廣吉/出席
11 世界史と評論の問題 三木 清/出席 中島 健蔵/出席 亀井 勝一郎/出席 佐藤 信衛/出席
12 『文政革新の方向について』橋田文相との対談 橋田文相/述
13 『新政治体制の確立を要請す』座談会 河野 密/出席 永田 清/出席 本領 信治郎/出席 三木 清/出席
14 新政治体制 有馬 頼寧/述
15 新党運動の国民的基礎 三木 清/出席 鈴木 東民/出席 尾崎 秀実/出席 伊藤 好道/出席
16 新文化の発足 豊島 與志雄/出席 谷川 徹三/出席 岸田 國士/出席 三木 清/出席
17 満州国 石原 純/出席 岸田 國士/出席 三木 清/出席
18 文化問題を語る 岸田 國士/出席 三木 清/出席 津久井 龍雄/出席
19 『国民性の改造』検討会 橘 樸/出席 三木 清/出席 永田 清/出席 小松 清/出席
20 新体制運動と国語の統一 石黒 修/出席 加田 哲二/出席 岸田 國士/出席 曽野 憲司/出席
21 明日の科学日本の創造 毛里 英於菟/述
22 外から観た日本 デュルクハイム/述
23 政治と生活 三木 清/司会 徳丸 光之助/出席 高松 泰三/出席 久武 育朗/出席
24 民族の健康性に就いて 暉峻 義等/出席 浅野 晃/出席 三木 清/出席 山本 杉/出席
25 社会科学の新方向 三木 清/出席 永田 清/出席 岸本 誠二郎/出席 戸田 武雄/出席
26 実験的精神 小林 秀雄/述
27 『現代の思想に就いて』座談会 大串 兎代夫/出席 大熊 信行/出席 小林 秀雄/出席 三木 清/出席
28 文化の運命 松本 潤一郎/出席 岸田 國士/出席 三木 清/出席 大串 兎代夫/出席
29 民族の哲学 高坂 正顕/述
30 学生は如何に生くべきか 三木 清/司会 原 敬一/出席 小山 泰蔵/出席 伊藤 大助/出席
31 知識人の立場 仁科 芳雄/出席 三木 清/出席 三枝 博音/出席 中島 健蔵/出席
32 決戦政治の確立 岩淵 辰雄/出席 三木 清/出席 菅 太郎/出席 穂積 七郎/出席
33 占領地の経営 松前 重義/出席 東畑 精一/出席 佐藤 弘/出席 三木 清/出席
34 比島文化を語る 尾崎 士郎/出席 石坂 洋次郎/出席 今 日出海/出席 火野 葦平/出席
35 南の日本語教育 石坂 洋次郎/出席 内山 良男/出席 三木 清/出席 千葉 勇/出席
36 大東亜文化 中島 健蔵/述
37 『マルキシズムは観念論たり得ず』と
38 滞欧雑感
39 経済学と唯物弁証法
40 日本史研究の歴史的地位
41 知性の問題と思想対策
42 国民文化の形成
43 歴史的思惟に就て
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。