検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

アジア太平洋の労働運動 (連合新書)

著者名 鈴木 則之/著
著者名ヨミ スズキ ノリユキ
出版者 明石書店
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211707080366.6/ス-19/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 鈴木 則之/著
著者名ヨミ スズキ ノリユキ
出版者 明石書店
出版年月 2019.1
ページ数 284p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-4779-0
分類記号 366.622
書名 アジア太平洋の労働運動 (連合新書)
書名ヨミ アジア タイヘイヨウ ノ ロウドウ ウンドウ
副書名 連帯と前進の記録
副書名ヨミ レンタイ ト ゼンシン ノ キロク
内容紹介 アジア太平洋地域を結ぶ労働運動に長年関わってきた著者が、激動する歴史や社会情勢、政治的パワーゲームのなか、労働者の権利の保障・経済的公正の実現を目ざしてきた組織活動と今後の課題を報告する。
著者紹介 〈鈴木則之〉1952年生まれ。ゼンセン同盟国際局長、国際労働組合総連合アジア太平洋地域組織書記長などを務める。法政大学大学院客員教授、ネパール労働組合会議名誉組合員。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。