検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

資料が語る災害の記録と記憶 (国立歴史民俗博物館研究叢書)

著者名 樋口 雄彦/編
著者名ヨミ ヒグチ タケヒコ
出版者 朝倉書店
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211714410210.1/シ-19/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 樋口 雄彦/編
著者名ヨミ ヒグチ タケヒコ
出版者 朝倉書店
出版年月 2019.3
ページ数 7,163p
大きさ 22cm
ISBN 4-254-53566-2
分類記号 210.17
書名 資料が語る災害の記録と記憶 (国立歴史民俗博物館研究叢書)
書名ヨミ シリョウ ガ カタル サイガイ ノ キロク ト キオク
内容紹介 何を資料とするのか、資料から何が明らかとなるのか-。考古学・文献史学・民俗学・地球化学など異なる分野の研究者が「資料」そのものに着眼し、学際的な視点から検討しつつ、時代や分野を超えて日本の災害史を描く。
著者紹介 静岡大学人文学部卒業。大阪大学で博士(文学)取得。国立歴史民俗博物館研究部教授。著書に「沼津兵学校の研究」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 記録と記憶は災害について何を語るのか 樋口 雄彦/著
2 高分解能古気候データから始まる新しい災害史研究の方向性 中塚 武/著
3 水害に関わる環境と初期農耕社会集落動態 若林 邦彦/著
4 登呂遺跡と洪水 藤尾 慎一郎/著
5 幕末・明治の出版にみる災害表象 大久保 純一/著
6 明治初年の治水と技術官僚 樋口 雄彦/著
7 民俗学の災害論・試論 関沢 まゆみ/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。