検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

日本の舞台芸術における身体 

著者名 ボナヴェントゥーラ・ルペルティ/編著
著者名ヨミ ボナヴェントゥーラ ルペルティ
出版者 晃洋書房
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211772125772.1/ル-19/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 ボナヴェントゥーラ・ルペルティ/編著
著者名ヨミ ルペルティ ボナヴェントゥーラ
出版者 晃洋書房
出版年月 2019.3
ページ数 5,307p
大きさ 22cm
ISBN 4-7710-3168-5
分類記号 772.1
書名 日本の舞台芸術における身体 
書名ヨミ ニホン ノ ブタイ ゲイジュツ ニ オケル シンタイ
副書名 死と生、人形と人工体
副書名ヨミ シ ト セイ ニンギョウ ト ジンコウタイ
内容紹介 国際日本文化研究センターにおける共同研究の成果。民俗芸能、俄、能、歌舞伎、人形浄瑠璃、からくり人形、近代演劇、舞踊、ダンス、舞踏などにおける「身体」という課題を扱った、各分野の専門家による論文を収録。
著者紹介 1959年生まれ。ナポリ東洋大学・ヴェネツィア大学共同東洋学大学院にて博士号取得。カ・フォスカリ大学アジア・地中海アフリカ研究学科日本学研究科日本語日本演劇史教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 なぜ身体か ボナヴェントゥーラ・ルペルティ/著
2 発動機としての身体、もしくは一人称の鵜鳥神楽 橋本 裕之/著
3 俄の身体 佐藤 恵里/著
4 能における中世的身体 竹本 幹夫/著
5 能の詞章と身体 中嶋 謙昌/著
6 イエズス会宣教師の見た日本の茶道 滝澤 修身/著
7 からくり人形における身体 山田 和人/著
8 近松劇における人形的身体 深澤 昌夫/著
9 歌舞伎の場面転換と俳優の身体 岩井 眞實/著
10 歌舞伎役者による「近代の身体」の獲得 土田 牧子/著
11 川上音二郎と貞奴の世界巡演から見えてきたもの 井上 理惠/著
12 舞踊の身体について ボナヴェントゥーラ・ルペルティ/著
13 戦前のタップダンス界 細川 周平/著
14 土方巽の舞踏における「病」と「死」の表象 森下 隆/著
15 土方巽の肉体論 カティア・チェントンツェ/著
16 不定さを抱えた身体 梅山 いつき/著
17 でくのぼうとしての初音ミク試論 菊地 浩平/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。