蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
言葉とアートをつなぐ教育思想
|
著者名 |
渡辺 哲男/編著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ テツオ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1211923140 | 371.0/コ-19/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
渡辺 哲男/編著
山名 淳/編著
勢力 尚雅/編著
柴山 英樹/編著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ テツオ ヤマナ ジュン セイリキ ノブマサ シバヤマ ヒデキ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
4,190p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7710-3162-3 |
分類記号 |
371.04
|
書名 |
言葉とアートをつなぐ教育思想 |
書名ヨミ |
コトバ ト アート オ ツナグ キョウイク シソウ |
内容紹介 |
今日、教育において必要とされている「プログラミング的思考」を別の角度からみることで、今という時代を俯瞰し、「詩的な言葉」との共存の可能性も検討。「言葉とアートをつなぐ教育思想」の多様な可能性を示唆する。 |
著者紹介 |
1977年埼玉県生まれ。立教大学文学部准教授。博士(教育学)。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
言葉とアートを「つなぐ」ということ |
渡辺 哲男/著 |
|
|
|
2 |
アートの語り手としてのパウル・クレー |
柴山 英樹/著 |
|
|
|
3 |
哲学対話と演劇に共通する企てと抱負とは何か |
勢力 尚雅/著 |
|
|
|
4 |
「賭け」からモノローグを積み重ねるコミュニケーションへ |
渡辺 哲男/著 |
|
|
|
5 |
カタストロフィーのコミュニケーション的記憶が創られるとき |
山名 淳/著 |
|
|
|
6 |
「思える」の中動態と表現 |
森田 亜紀/著 |
|
|
|
7 |
三木清における「ロゴス」概念の展開と教育論 |
田中 久文/著 |
|
|
|
前のページへ