検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

会計学と租税法の現状と課題 

著者名 菊谷 正人/編著
著者名ヨミ キクヤ マサト
出版者 税務経理協会
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211644899336.9/キ-19/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 菊谷 正人/編著
著者名ヨミ キクヤ マサト
出版者 税務経理協会
出版年月 2019.3
ページ数 20,479p
大きさ 21cm
ISBN 4-419-06611-6
分類記号 336.9
書名 会計学と租税法の現状と課題 
書名ヨミ カイケイガク ト ソゼイホウ ノ ゲンジョウ ト カダイ
内容紹介 会計基準の国際的コンバージェンス、AI・仮想通貨等の展開、国際課税問題など、会計学と租税法における最新の検討課題・研究テーマを、多方面にわたって論じる。菊谷正人博士の古稀を記念した論文集。
著者紹介 昭和23年長崎県生まれ。明治大学大学院商学研究科博士課程修了。法政大学大学院経営学研究科教授。会計学博士。グローバル会計学会会長。租税実務研究学会会長。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 わが国財務会計制度における国際化の経緯と課題 菊谷 正人/著
2 ミクロ財務的観点とマクロ経済的観点の統合 大下 勇二/著
3 わが国からみた今後のIFRSとの対峙 松井 泰則/著
4 建築物の所有権と工事契約会計 近田 典行/著
5 私立大学会計の本質と課題 神谷 健司/著
6 実体資本維持論に関する一考察 佐々木 隆志/著
7 ブロックチェーンにおける三式簿記の意義 坂上 学/著
8 財務報告の境界と経営者による業績指標の開示規制 古庄 修/著
9 のれんに関する税効果会計の論点 井上 行忠/著
10 ビッグデータ,AIと監査の品質の向上 鳥飼 裕一/著
11 会計上の見積りにおける監査証拠の評価 岸 牧人/著
12 収益認識会計基準導入にかかる簿記的考察 石山 宏/著
13 企業実体維持と損益計算 西山 一弘/著
14 政府会計における非交換取引収益の認識 吉田 智也/著
15 実態開示型時価主義会計における二分類 松下 真也/著
16 段階取得に係る会計処理における現状と課題 有泉 正樹/著
17 完全情報ゲーム化する財務諸表監査に関する展望 鈴木 聡一郎/著
18 戦前期におけるわが国会計制度に関する一考察 高野 裕郎/著
19 有形固定資産の交換による取得原価の算定 神野 和昭/著
20 国際課税における現状と課題 菊谷 正人/著
21 生命保険契約に関する課税上の取扱い 依田 俊伸/著
22 国税通則法改正以後の税務調査手続の問題点 長島 弘/著
23 法人税法における貸倒引当金の意義 金子 友裕/著
24 消費課税の現状と課題 酒井 翔子/著
25 中国の企業所得税法における変遷と特徴 許 英姿/著
26 相続・贈与等の富の移転に係る課税における課題 一由 俊三/著
27 代償分割による取得資産の譲渡課税における現状と課題 肥沼 晃/著
28 自己株式のみなし配当課税における現状と課題 南井 勝/著
29 有料老人ホームの入居に伴う課税問題 二宮 英徳/著
30 DESの課税における現状と課題 澁谷 和/著
31 繰越欠損金に対する税務処理における現状と課題 神保 集/著
32 書面添付制度の現状と課題 副島 正雄/著
33 土地の取得費の課税に関する一考察 齋藤 一生/著
34 消費税の軽減税率制度導入に伴う課題 佐野 哲也/著
35 法人税法における中小法人の取扱いにおける現状と課題 小林 義和/著
36 小規模宅地等の特例課税に関する一考察 来住野 聖/著
37 交際費課税の変遷と課題 山取 大希/著
38 将来における税理士の役割 梅田 裕紀/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。