蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
古代地名の研究事始め
|
著者名 |
糸井 通浩/著
|
著者名ヨミ |
イトイ ミチヒロ |
出版者 |
清文堂出版
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1211765179 | 291.0/イ-19/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
糸井 通浩/著
|
著者名ヨミ |
イトイ ミチヒロ |
出版者 |
清文堂出版
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
12,321p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7924-1443-6 |
分類記号 |
291.0189
|
書名 |
古代地名の研究事始め |
書名ヨミ |
コダイ チメイ ノ ケンキュウ コトハジメ |
副書名 |
山城・丹後の伝承・文学地名を中心に |
副書名ヨミ |
ヤマシロ タンゴ ノ デンショウ ブンガク チメイ オ チュウシン ニ |
内容紹介 |
古代の和語地名は、どのように漢字表記されたのか。山城・丹後の伝承・文学地名を中心に、文献と現地調査をもとに考察する。日本語の歴史と地名研究、難読・難解地名の生成なども取り上げる。 |
著者紹介 |
1938年京都生まれ。京都大学文学部卒。日本語学・日本古典文学専攻。京都教育大学・龍谷大学名誉教授。著書に「古代文学言語の研究」「「語り」言説の研究」「日本語論の構築」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日本語の歴史と地名研究 |
|
|
|
|
2 |
難読・難解地名の生成 |
|
|
|
|
3 |
難読・難解地名の生成 |
|
|
|
|
4 |
「原」「野」語誌考・続貂 |
|
|
|
|
5 |
地名(歌枕)の語構成 |
|
|
|
|
6 |
古代音節「す・つ」をめぐる問題 |
|
|
|
|
7 |
「あしずり」語誌考 |
|
|
|
|
8 |
木簡にみる山城の郡郷名 |
|
|
|
|
9 |
難読地名「一口(いもあらい)」と疱瘡稲荷 |
|
|
|
|
10 |
五条(現・松原)という空間 |
|
|
|
|
11 |
「嵐の山」から「嵐山」へ |
|
|
|
|
12 |
三年坂(産寧坂)考 |
|
|
|
|
13 |
京の「アガル・サガル」(付イル)考 |
|
|
|
|
14 |
木簡が語る古代丹後 |
|
|
|
|
15 |
地名「間人」について |
|
|
|
|
16 |
丹後の地名由来 |
|
|
|
|
17 |
歌枕「大江山」考 |
|
|
|
|
18 |
山名「大江山」、丹後定着への道 |
|
|
|
|
前のページへ