検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

当事者主動サービスで学ぶピアサポート 

著者名 飯野 雄治/訳・編
著者名ヨミ イイノ ユウジ
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211761502369.2/ト-19/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 飯野 雄治/訳・編   ピアスタッフネットワーク/訳・編
著者名ヨミ イイノ ユウジ ピア スタッフ ネットワーク
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2019.6
ページ数 233p
大きさ 26cm
ISBN 4-86342-249-0
分類記号 369.28
書名 当事者主動サービスで学ぶピアサポート 
書名ヨミ トウジシャ シュドウ サービス デ マナブ ピア サポート
内容紹介 アメリカ合衆国の厚生労働省・精神障害部局が作成したピアサポートプログラムを、日本の制度や現状に沿うよう編集。当事者主動サービスと名付け、ピアサポートのプロセスを分解し、その考え方から具体的な方法までを解説する。
著者紹介 稲城市高齢福祉課勤務。ピアスタッフネットワーク事務局長。リカバリーの学校や減薬サポート情報会議、カスタマイズ就業サポートセンターを運営。編著に「働くこととリカバリー」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。