蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1211737646 | 335.4/カ-19/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
金子 隆/著
|
著者名ヨミ |
カネコ タカシ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
12,225p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-492-65487-3 |
分類記号 |
335.44
|
書名 |
IPOの経済分析 |
書名ヨミ |
アイピーオー ノ ケイザイ ブンセキ |
副書名 |
過小値付けの謎を解く |
副書名ヨミ |
カショウ ネツケ ノ ナゾ オ トク |
内容紹介 |
IPOの異常に高いリターンは正当化されるのか? 日本のIPOの値付けメカニズムがいかに特異なものであるかを指摘し、その現象がなぜ起こっているのかを解明し、制度をどう改善すべきかの提言を行う。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。同大学教授。専門はファイナンス、特に企業金融論。 |
内容細目
前のページへ