検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

自治体職員のための住民と共につくる自治のかたち 

著者名 相川 俊英/著
著者名ヨミ アイカワ トシヒデ
出版者 第一法規
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211747073318.2/ア-19/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 相川 俊英/著
著者名ヨミ アイカワ トシヒデ
出版者 第一法規
出版年月 2019.8
ページ数 6,197p
大きさ 21cm
ISBN 4-474-06792-9
分類記号 318.2
書名 自治体職員のための住民と共につくる自治のかたち 
書名ヨミ ジチタイ ショクイン ノ タメ ノ ジュウミン ト トモ ニ ツクル ジチ ノ カタチ
副書名 人口減少、無関心、担い手不足を乗り越えて
副書名ヨミ ジンコウ ゲンショウ ムカンシン ニナイテ ブソク オ ノリコエテ
内容紹介 自治の担い手をどう再生するか。どうすれば自分事としてまちづくりにかかわる住民を増やせるのか。関係者への丹念な取材で、住民参加の先進自治体の工夫、よろこび、失敗を追う。
著者紹介 1956年群馬県生まれ。地方自治ジャーナリスト。著書に「反骨の市町村」「トンデモ地方議員の問題」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。