検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

メートル法と日本の近代化 

著者名 吉田 春雄/著
著者名ヨミ ヨシダ ハルオ
出版者 現代書館
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211769602913.6/ヨハ-19/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 吉田 春雄/著
著者名ヨミ ヨシダ ハルオ
出版者 現代書館
出版年月 2019.9
ページ数 212p
大きさ 20cm
ISBN 4-7684-5863-1
分類記号 913.6
書名 メートル法と日本の近代化 
書名ヨミ メートルホウ ト ニホン ノ キンダイカ
副書名 田中舘愛橘と原敬が描いた未来
副書名ヨミ タナカダテ アイキツ ト ハラ タカシ ガ エガイタ ミライ
内容紹介 盛岡藩出身の物理学者・田中舘愛橘が、日本を近代化すべく盟友・原敬とともに奔走する姿を活写。両者の友情を軸に、様々な度量衡が混在していた明治の日本で、メートル法に統一されていく過程を描く。
著者紹介 1944年岩手県生まれ。北海道大学工学部応用物理学科卒業。計量標準総合センター招聘研究員、(株)エーディーシー顧問等を歴任。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。