検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

日本の東南アジア援助政策 

著者名 大海渡 桂子/著
著者名ヨミ オオカイド ケイコ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211956776333.8/オ-19/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 大海渡 桂子/著
著者名ヨミ オオカイド ケイコ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2019.9
ページ数 4,262,4p
大きさ 22cm
ISBN 4-7664-2623-6
分類記号 333.823
書名 日本の東南アジア援助政策 
書名ヨミ ニホン ノ トウナン アジア エンジョ セイサク
副書名 日本型ODAの形成
副書名ヨミ ニホンガタ オーディーエー ノ ケイセイ
内容紹介 日本型ODAの戦略とは。第二次世界大戦後の賠償から生まれ、東西冷戦を背景に日本の経済復興と東南アジアの開発が結びついた過程と、「日本型ODA」の特徴が生まれた背景およびその戦略を探る。
著者紹介 慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程修了(政治学専攻)、博士(法学)。世界銀行(工業局)フィナンシャル・アナリスト、海外経済協力基金(現国際協力機構)債権管理部長などを歴任。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。