検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

図説ヨーロッパから見た狼の文化史 

著者名 ミシェル・パストゥロー/著
著者名ヨミ ミシェル パストゥロー
出版者 原書房
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211776756388.3/パ-19/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 ミシェル・パストゥロー/著   蔵持 不三也/訳
著者名ヨミ パストゥロー ミシェル クラモチ フミヤ
出版者 原書房
出版年月 2019.10
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 4-562-05686-6
分類記号 388.3
書名 図説ヨーロッパから見た狼の文化史 
書名ヨミ ズセツ ヨーロッパ カラ ミタ オオカミ ノ ブンカシ
内容紹介 ギリシア・ローマ・ゲルマン・北欧・ケルト神話や博物誌、人狼伝承、聖人信仰、エンブレム、古典的な造形表現、寓話・童話、民間伝承、俗信、言語表現などに登場する、狼の社会的・象徴的・歴史的意味とその変容を解読する。
著者紹介 1947年パリ生まれ。国立古文書学校卒。国立高等社会科学研究院主任教授、フランス紋章・印章学会会長等を歴任。「われわれの記憶の色」でメディシス賞受賞。他の著書に「紋章の歴史」等。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。