検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

万葉集を歩く (コロナ・ブックス)

著者名 富田 敏子/編著
著者名ヨミ トミタ トシコ
出版者 平凡社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211773624911.1/ト-19/3F開架図書帯出可在庫 
2 郷土センタ1312268677911/00マン/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 富田 敏子/編著   山内 英正/編著
著者名ヨミ トミタ サトコ ヤマウチ ヒデマサ
出版者 平凡社
出版年月 2019.9
ページ数 126p
大きさ 22cm
ISBN 4-582-63518-8
分類記号 911.125
書名 万葉集を歩く (コロナ・ブックス)
書名ヨミ マンヨウシュウ オ アルク
副書名 犬養孝がたずねた風景
副書名ヨミ イヌカイ タカシ ガ タズネタ フウケイ
内容紹介 万葉故地を生涯歩いた万葉学の第一人者・犬養孝のノートを手がかりに、万葉集の歌とその舞台となった地を、口語訳とわかりやすい解説、美しい写真で紹介。犬養孝の生涯も掲載する。
著者紹介 帝塚山大学教養学部卒業。万葉の大和路を歩く会代表。全国万葉協会会長。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。