検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

ゴッホとゴーギャン (ちくま新書)

著者名 木村 泰司/著
著者名ヨミ キムラ タイジ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211781320723.0/キ-19/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 木村 泰司/著
著者名ヨミ キムラ タイジ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.10
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07258-0
分類記号 723.05
書名 ゴッホとゴーギャン (ちくま新書)
書名ヨミ ゴッホ ト ゴーギャン
副書名 近代絵画の軌跡
副書名ヨミ キンダイ カイガ ノ キセキ
内容紹介 ゴッホとゴーギャンの作品は、なぜ後世の美術家を魅了しつづけるのか。ふたりの数奇な人生をたどり、美術史的な観点から「後期印象派」を総覧。狂気と理性がもたらした創作の秘密を解き明かす。図版資料も多数掲載。
著者紹介 1966年生まれ。カリフォルニア大学バークレー校で美術史学士号を修める。ロンドンサザビーズの美術教養講座にてWORKS OF ART修了。著書に「名画の言い分」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。