検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

流されて円楽に 流れつくか圓生に 

著者名 六代目三遊亭円楽/著
著者名ヨミ ロクダイメ サンユウテイ エンラク
出版者 竹書房
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211795655779.1/サ-19/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 六代目三遊亭円楽/著
著者名ヨミ サンユウテイ エンラク
出版者 竹書房
出版年月 2019.11
ページ数 255p
大きさ 20cm
ISBN 4-8019-2039-2
分類記号 779.13
書名 流されて円楽に 流れつくか圓生に 
書名ヨミ ナガサレテ エンラク ニ ナガレツクカ エンショウ ニ
内容紹介 歌丸師の没後、落語界全体を牽引する役割であることを自覚した六代目三遊亭円楽が、これからの落語界のあるべき姿と、己との関わりを綴った自伝。脳腫瘍手術と最大の理解者・母親の逝去後の心境も初告白。
著者紹介 昭和25年横浜生まれ。45年青山学院大学在学中、五代目三遊亭圓楽に入門。56年真打昇進。平成22年六代目三遊亭円楽を襲名。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。