検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

どこにでもあるどこかになる前に。 

著者名 藤井 聡子/著
著者名ヨミ フジイ サトコ
出版者 里山社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211957186291.4/フ-19/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 藤井 聡子/著
著者名ヨミ フジイ サトコ
出版者 里山社
出版年月 2019.10
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN 4-907497-09-5
分類記号 291.42
書名 どこにでもあるどこかになる前に。 
書名ヨミ ドコ ニ デモ アル ドコカ ニ ナル マエ ニ
副書名 富山見聞逡巡記
副書名ヨミ トヤマ ケンブン シュンジュンキ
内容紹介 個性を消す再開発、みなと同じ幸せを迫る閉鎖性…。それでもこの地を愛したい! 2008年、30歳直前で富山にUターンしたライター、藤井聡子の“第二の青春”逡巡記。ジャケット裏面に地図あり。
著者紹介 1979年富山市生まれ。雑誌編集者を経て、富山ならではの個性の強い場所や人を探るライター活動を開始。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。