検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

情報公開・オープンデータ・公文書管理 

著者名 宇賀 克也/著
著者名ヨミ ウガ カツヤ
出版者 有斐閣
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211850291317.6/ウ-19/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 宇賀 克也/著
著者名ヨミ ウガ カツヤ
出版者 有斐閣
出版年月 2019.11
ページ数 9,388p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-22779-8
分類記号 317.6
書名 情報公開・オープンデータ・公文書管理 
書名ヨミ ジョウホウ コウカイ オープン データ コウブンショ カンリ
内容紹介 情報公開の国際的動向、請求対象の捉え方、地質地盤情報の共有化と公開、オープンデータ政策の展望と課題、行政による食品安全に関する情報提供と国の責任…。情報法の各法制度の理念と実践を追い、多様な問題を論じた論文集。
著者紹介 東京大学法学部卒業。同大学名誉教授。著書に「行政法」「行政法評論」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 情報公開・個人情報保護に係る裁判例
2 情報公開の国際的動向
3 請求対象の捉え方
4 電子メールの公文書該当性
5 審査会への諮問の遅滞を理由とする国家賠償
6 文書不存在の主張立証責任
7 情報公開訴訟におけるインカメラ審理
8 行政機関情報公開法改正案におけるヴォーン・インデックスとインカメラ審理
9 地質地盤情報の共有化と公開
10 内閣官房報償費に係る情報開示請求
11 オープンデータ政策の展開と課題
12 国税局ウェブサイトへの注意文書の掲載と名誉毀損,信用毀損
13 行政による食品安全に関する情報提供と国の責任
14 意思形成過程の文書作成と情報公開
15 情報公開と公文書管理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。