蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
長崎市立博物館館報 第28号/1987(昭和62年)
|
出版者 |
長崎市立博物館
|
出版年月 |
1988.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
郷土センタ | 1312315535 | 069/01ナガ/28 | 郷土センタ | 地域資料閉 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
出版者 |
長崎市立博物館
|
出版年月 |
1988.3 |
ページ数 |
81p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
069.05
|
書名 |
長崎市立博物館館報 第28号/1987(昭和62年) |
書名ヨミ |
ナガサキ シリツ ハクブツカン カンポウ |
|
別書誌で合本の一般郷土資料あり |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
輸出陶磁器を巡る背景 |
下川 達彌 |
|
|
|
2 |
焼山の古城跡の調査について |
|
|
|
|
3 |
長崎県立長崎図書館蔵 森家旧蔵「分限帳」について-阿蘭陀通詞の研究資料として- |
原田 博二 |
|
|
|
4 |
犯科帳にみる出島(上) |
永松 実 |
|
|
|
前のページへ