検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

かんもくの声 

著者名 入江 紗代/著
著者名ヨミ イリエ サヨ
出版者 学苑社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211953699916/イ-20/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 入江 紗代/著
著者名ヨミ イリエ サヨ
出版者 学苑社
出版年月 2020.3
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN 4-7614-0813-8
分類記号 916
書名 かんもくの声 
書名ヨミ カンモク ノ コエ
内容紹介 家では普通に話せるが、園や学校、職場など特定の場面において話せなくなる不安症状「場面緘黙症」。その当事者である著者が、場面緘黙症と共存しながら生きてきた道筋や、話せるようになった後の苦労、後遺症等について綴る。
著者紹介 1984年岐阜県生まれ。早稲田大学第二文学部表現・芸術系専修卒。「かんもくの声」として、場面緘黙経験者による発信・活動を行う。かんもくの会、かんもくネット、日本場面緘黙研究会会員。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。