検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

 

書名

談林 第60号

著者名 「談林」編集委員会/編
出版者 佐世保史談会
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 郷土センタ1312339957219/02ダン/60郷土センタ地域資料帯出可在庫 
2 郷土センタ1312339948219/02ダン/60郷土センタ郷土資料複禁帯出在庫  ×
3 郷土センタ1312339939219/02ダン/60郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 「談林」編集委員会/編
著者名ヨミ ダンリンヘンシュウイインカイ
出版者 佐世保史談会
出版年月 2019.11
ページ数 120p
大きさ 21cm
分類記号 219.3
書名 談林 第60号
書名ヨミ ダンリン
副書名 郷土誌
副書名ヨミ キョウドシ



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 泥谷一族の調査と今後の展望 Ⅱ 中島 眞澄
2 面白すぎるフロイスの日本史 Ⅹ 針尾伊賀守 宮﨑 勝秀
3 俊兵衛(造)の家計簿(2)/秋山 俊雄
4 遊女からの手紙/豊島 幸子
5 郷土史はオモシロイ(3)「花林妙栄禅老尼」碑
6 学務委員 引地造(1)小学校教育開始 相浦地域における活動/中田 敏子
7 「近代水道の父」吉村長策 佐世保に眠る/酒見 莞爾
8 「平成」から「令和」へ 平川 定美
9 郷土史はオモシロイ(5) 炭坑のはなし(1) 労働 山口 日都志
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。