検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

サハ語文法 

著者名 江畑 冬生/著
著者名ヨミ エバタ フユキ
出版者 勉誠出版
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212020855829.5/エ-20/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 江畑 冬生/著
著者名ヨミ エバタ フユキ
出版者 勉誠出版
出版年月 2020.3
ページ数 11,249p
大きさ 22cm
ISBN 4-585-28049-1
分類記号 829.575
書名 サハ語文法 
書名ヨミ サハゴ ブンポウ
副書名 統語的派生と言語類型論的特異性
副書名ヨミ トウゴテキ ハセイ ト ゲンゴ ルイケイロンテキ トクイセイ
内容紹介 日本の真北にある東シベリアで話されているチュルク系言語であるサハ語。長年のフィールド調査による記述研究から、一見すると複雑なサハ語の形態音韻交替や形態統語法を言語研究一般へも資する形で整理する。
著者紹介 1977年生まれ。東京大学大学院にて博士号取得。新潟大学人文学部准教授。専門は言語学、チュルク諸語研究。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。