検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

熱中授業をつくる!教室の対話革命 

著者名 森川 正樹/著
著者名ヨミ モリカワ マサキ
出版者 学陽書房
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211900183375.1/モ-20/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 森川 正樹/著
著者名ヨミ モリカワ マサキ
出版者 学陽書房
出版年月 2020.4
ページ数 173p
大きさ 19cm
ISBN 4-313-65400-6
分類記号 375.1
書名 熱中授業をつくる!教室の対話革命 
書名ヨミ ネッチュウ ジュギョウ オ ツクル キョウシツ ノ タイワ カクメイ
副書名 教師の話術からクラス座談会まで
副書名ヨミ キョウシ ノ ワジュツ カラ クラス ザダンカイ マデ
内容紹介 教師の話し方の日常改革、教師と子どもの対話の日常改革、子どもの意見のさばき方の日常改革…。この積み重ねが「革命」を呼ぶ。「対話による学び」で子どもを確実に成長させる具体的手立てが学べる本。
著者紹介 兵庫教育大学大学院言語系教育分野(国語)修了。学校教育学修士。関西学院初等部教諭。授業塾「あまから」代表。著書に「小学生の究極の自学ノート図鑑」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。