検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

 

書名

九州の中世 4(神仏と祈りの情景)

著者名 大庭 康時/編
著者名ヨミ オオバ コウジ
出版者 高志書院
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212005612219/キ-20/43F開架図書帯出可在庫 
2 郷土センタ1312268471219/90キユ/4郷土センタ地域資料帯出可在庫 
3 郷土センタ1312268480219/90キユ/4郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 大庭 康時/編   佐伯 弘次/編   坪根 伸也/編
著者名ヨミ オオバ コウジ サエキ コウジ ツボネ シンヤ
出版者 高志書院
出版年月 2020.5
ページ数 197p
大きさ 21cm
ISBN 4-86215-207-7
分類記号 219
書名 九州の中世 4(神仏と祈りの情景)
書名ヨミ キュウシュウ ノ チュウセイ
内容紹介 九州の中世とはどんなところなのか。各地域に残る遺跡・文化財を活用して、地域に根ざした歴史像を具体的に描く。4は、九州人の心のありようを映し出す神仏や祈りといった中世九州の精神風土をとりあげる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 宝満山の景観 山村 信榮/著
2 中世山林寺院跡首羅山遺跡 江上 智恵/著
3 六郷山の歴史 櫻井 成昭/著
4 九州の仏像 末吉 武史/著
5 九州の禅宗 上田 純一/著
6 宣教師たちの活動中心としての九州 デ・ルカ・レンゾ/著
7 九州の中国渡来の石造物 井形 進/著
8 九州の五輪塔 狭川 真一/著
9 光勝寺石塔群 太田 正和/著
10 九州の梵鐘生産 大重 優花/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。