検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

 

書名

平和の翼と波を広げる 

著者名 才津 祐美子/ほか執筆
著者名ヨミ ナガサキ ダイガク アイシーユー キョウドウ ケンキュウ プロジェクト
出版者 長崎文献社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212087838319.8/ヘ-20/3F開架図書帯出可在庫 
2 ミライon5314000966319.8/ヘ-20/3F大村郷土帯出可在庫 
3 ミライon5314000975319.8/ヘ-20/3F閉架大村郷禁帯出在庫  ×
4 郷土センタ1312430393319/01ヘイ/郷土センタ郷土資料複禁帯出在庫  ×
5 郷土センタ1312269005319/01ヘイ/郷土センタ地域資料帯出可在庫 
6 郷土センタ1312269014319/01ヘイ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 才津 祐美子/ほか執筆   長崎大学・ICU共同研究プロジェクト/編
著者名ヨミ サイツ ユミコ ナガサキ ダイガク アイシーユー キョウドウ ケンキュウ プロジェクト
出版者 長崎文献社
出版年月 2020.7
ページ数 172p
大きさ 21cm
ISBN 4-88851-347-0
分類記号 319.8
書名 平和の翼と波を広げる 
書名ヨミ ヘイワ ノ ツバサ ト ナミ オ ヒロゲル
副書名 現在・過去・未来
副書名ヨミ ゲンザイ カコ ミライ
内容紹介 世界平和を確立するための教育、研究、地域貢献など幅広い分野での包括連携協力協定を締結している長崎大学と国際基督教大学。双方の研究者らが平和の現在、過去、未来を探究した、2019年12月開催のシンポジウムの成果。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 平和の翼と波を広げる M.ウィリアム・スティール/著
2 軍艦島のグローカリティ 葉柳 和則/著
3 グローカリゼーションと持続可能な開発目標 毛利 勝彦/著
4 地域農業の持続可能性とジェンダー 高松 香奈/著
5 潜伏キリシタン関連遺産 才津 祐美子/著
6 キリシタンを語る言葉の変遷と競合 高崎 恵/著
7 遠藤周作『沈黙』とその映画化 マーク・ウィリアムズ/著
8 軍縮教育の現状と課題 中村 桂子/著
9 学校教育における平和と実物教材の役割 青木 浩幸/著
10 平和教育の新展開 西村 幹子/著
11 21世紀のリベラルアーツ 首藤 明和/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。