検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

元興寺文化財研究所研究報告 2018

著者名 元興寺文化財研究所/編集
著者名ヨミ ガンゴウジ ブンカザイ ケンキュウジョ
出版者 元興寺文化財研究所
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1211972294709.1/ガ-19/3F閉架大型帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 元興寺文化財研究所/編集
著者名ヨミ ガンゴウジ ブンカザイ ケンキュウジョ
出版者 元興寺文化財研究所
出版年月 2019.3
ページ数 95p
大きさ 30cm
分類記号 709.1
書名 元興寺文化財研究所研究報告 2018
書名ヨミ ガンゴウジ ブンカザイ ケンキュウジョ ケンキュウ ホウコク



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 仏法東漸と飛鳥寺・元興寺の仏教 三宅 徹誠/著
2 考古学からみた飛鳥寺と古代元興寺 村田 裕介/著
3 元興寺五重小塔相輪考 狭川 真一/著
4 板絵智光曼荼羅の文化財科学 韓 希【ジョン】/著
5 紙製地蔵菩薩立像(おかみさん地蔵)が語る江戸時代の庶民信仰 雨森 久晃/著
6 江戸時代の元興寺と奈良町 服部 光真/著
7 元興寺をめぐる教育と学術 角南 聡一郎/著
8 奈良市東山霊園の春日社家墓標 角南 聡一郎/著 吉兼 千陽/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。