蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
郷土センタ | 1312414517 | 402/00ヨウ/22 | 郷土センタ | 地域資料 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
2 |
郷土センタ | 1312398063 | 402/00ヨウ/22 | 郷土センタ | 一般郷土資 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
洋学史研究会/編
|
著者名ヨミ |
ヨウガクシ ケンキュウカイ |
出版者 |
洋学史研究会
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
147p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
402.105
|
書名 |
洋学史研究 第22号 |
書名ヨミ |
ヨウガクシ ケンキュウ |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
18世紀の漆器・磁器オランダ貿易について(その一、漆器編) |
今村 英明 |
|
|
|
2 |
事件の発端となったシーボルトの手紙 -阿蘭陀通詞中山作三郎が手控えたシーボルトの手紙と鷹見泉石の手紙控え- |
片桐 一男 |
|
|
|
3 |
加賀藩における洋式兵学者の招聘と佐野鼎の出仕 |
松本 英治 |
|
|
|
4 |
片桐一男編『日蘭交流史 その人・物・情報』(捕遺) |
洋学史研究会/編 |
|
|
|
5 |
今、新たに始まる蘭学史研究のいぶき -片桐一男著『平成蘭学事始』によせて- |
洋学史研究会/編 |
|
|
|
6 |
彙報 |
|
|
|
|
前のページへ