蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
かちがらす (小学館文庫)
|
著者名 |
植松 三十里/著
|
著者名ヨミ |
ウエマツ ミドリ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
郷土センタ | 1312572525 | 913/92ウミ/ | 郷土センタ | 一般郷土資 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
植松 三十里/著
|
著者名ヨミ |
ウエマツ ミドリ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
396p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-09-406840-5 |
分類記号 |
913.6
|
書名 |
かちがらす (小学館文庫) |
書名ヨミ |
カチガラス |
副書名 |
幕末の肥前佐賀 |
副書名ヨミ |
バクマツ ノ ヒゼン サガ |
内容紹介 |
佐賀藩主・鍋島直正は、日本を欧米列強の従属国にさせないために、反射炉の建設、大砲の製造、蒸気船の建造などの事業にいどんだ。その軍事力は、幕府側と倒幕派双方から求められ…。近代日本の礎を作った名君を描く。 |
内容細目
前のページへ