蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
現代将棋を読み解く7つの理論 (マイナビ将棋BOOKS)
|
著者名 |
あらきっぺ/著
|
著者名ヨミ |
アラキッペ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1212119679 | 796/ア-20/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
あらきっぺ/著
|
著者名ヨミ |
アラキッペ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8399-7333-9 |
分類記号 |
796
|
書名 |
現代将棋を読み解く7つの理論 (マイナビ将棋BOOKS) |
書名ヨミ |
ゲンダイ ショウギ オ ヨミトク ナナツ ノ リロン |
内容紹介 |
プロ棋士とアマチュアが指す将棋には、決定的な差がある。力量の差が生まれる要因は「概念の理解度」だ。強い人だけが感覚的に持っている概念や思考の道筋を論理的に分析する。 |
内容細目
前のページへ