検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

どう考える?種苗法 (農文協ブックレット)

著者名 農山漁村文化協会/編
著者名ヨミ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212127526615.2/ド-20/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 農山漁村文化協会/編
著者名ヨミ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2020.12
ページ数 94p
大きさ 21cm
ISBN 4-540-20174-5
分類記号 615.2
書名 どう考える?種苗法 (農文協ブックレット)
書名ヨミ ドウ カンガエル シュビョウホウ
副書名 タネと苗の未来のために
副書名ヨミ タネ ト ナエ ノ ミライ ノ タメ ニ
内容紹介 種苗法改定を巡る論点をわかりやすく整理。品種の海外流出防止と農家の自家増殖の防止を分けることで、農民の権利を守る道を示す。基礎知識と論点を整理したQ&Aや、農家と育種家の言葉も収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「生命」としての種 梨木 香歩/著
2 岩崎政利さんと野菜の花 塩野 米松/著
3 増殖力の行方 藤原 辰史/著
4 Q&A種苗法改定これだけは知っておきたい10のポイント 編集部/編
5 生みの親に聞く種苗法誕生秘話 松延 洋平/述
6 「育成者の権利」に対して「農家の育種の権利」が軽視されすぎている 大川 雅央/著
7 タネ採りは栽培の主役遠ざければ作物の全体像がわからなくなる 石綿 薫/著
8 有機農業にとって自家採種とタネの交換はなぜ必要か 林 重孝/著
9 一種二肥三作り
10 種子と種苗の未来のために 西尾 敏彦/著
11 総合種苗メーカーはいまどうなっている? 石堂 徹生/著
12 知的財産権偏重で持続性は守れるか 内田 聖子/著
13 農業・農村が社会的共通資本であってこそ守られる種子 蔦谷 栄一/著
14 映画『タネは誰のもの』に込めた想い 原村 政樹/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。