検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

河姆渡と良渚 

著者名 中村 慎一/編
著者名ヨミ ナカムラ シンイチ
出版者 雄山閣
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212378505222.0/カ-20/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 中村 慎一/編   劉 斌/編
著者名ヨミ ナカムラ シンイチ リュウ ヒン
出版者 雄山閣
出版年月 2020.12
ページ数 6,365p
大きさ 22cm
ISBN 4-639-02699-0
分類記号 222.02
書名 河姆渡と良渚 
書名ヨミ カボト ト リョウショ
副書名 中国稲作文明の起源
副書名ヨミ チュウゴク イナサク ブンメイ ノ キゲン
内容紹介 東アジア初期稲作文化の様相を知るうえで格好の材料となる河姆渡文化と、稲作に基盤をもつ文明として花開いた良渚文化を取り上げ、中国長江流域における新石器時代稲作文明の形成過程を追う。
著者紹介 1957年東京生まれ。金沢大学教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 浙江における新石器時代考古学の概説 劉 斌/著
2 上山文化と跨湖橋文化に関する諸問題 蔣 楽平/著
3 河姆渡文化研究に関する回顧と展望 孫 国平/著
4 衛星からみた良渚囲壁と塘山土塁 渡部 展也/著
5 良渚古城鍾家港遺跡中段地点の考古学調査の成果 王 永磊/ほか著
6 良渚古城周辺における水利システムの発見と基礎的研究 王 寧遠/著 袁 俊平/著 趙 曄/著
7 中国近代学術史上の良渚考古学 吉開 将人/著
8 河姆渡文化と粥 久保田 慎二/著 小林 正史/著
9 良渚文化の蒸し調理の特性 小林 正史/著 久保田 慎二/著
10 木製品にみる生業活動の諸相 村上 由美子/著 西原 和代/著
11 田螺山遺跡・良渚遺跡群出土漆器のモノづくり技術 神谷 嘉美/著
12 河姆渡の編物、良渚の編物 松永 篤知/著
13 玉器生産からみた良渚文化期の社会 秦 小麗/著 中村 慎一/著
14 複合生態農業システムからみる中国の農耕文明 楊 平/著
15 菱角の遺伝的多様性の検証 石川 隆二/著 山岸 洋貴/著 片岡 太郎/著
16 中国新石器時代長江下流域の動物利用 菊地 大樹/著
17 同位体分析からみた家畜利用の可能性 板橋 悠/著
18 プラント・オパール分析からみた河姆渡と良渚のイネと稲作 宇田津 徹朗/著
19 石製農耕具からみた長江下流域稲作農耕の成立 小柳 美樹/著
20 長江下流域における新石器時代の収穫具とその独自性 原田 幹/著 槇林 啓介/著
21 良渚文化期の石犂とその利用 田崎 博之/著
22 復元石犁の実験 小柳 美樹/著
23 同位体生態学による長江下流域初期農耕民の生活と社会の研究 米田 穣/著 板橋 悠/著 覚張 隆史/著
24 水田稲作と結核 岡崎 健治/著 高椋 浩史/著 陳 傑/著
25 人骨の歯石の残存デンプン粒からみた長江下流域新石器時代の植物食 渋谷 綾子/著
26 中国稲作文明の形成 中村 慎一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。